心臓リハビリテーション 質問:麻痺がないのにリハビリ? その他 | 運動心臓リハビリテーション

麻痺がないのにリハビリするのですか?
心臓リハビリテーションは、脳梗塞や整形手術後のリハビリとは違います。
友人・知人に心臓病の方はおられますか?その方々の多くは、外見は健常者と変わりません。
心臓リハビリテーションを行う意義はその病気によって様々ですが、心臓病に対する治療のひとつです。薬剤と同等以上の効果があることが明らかになっています。
具体的には
○狭心症のリハビリテーションは、運動能の改善と、再発を減らします。
○心不全のリハビリテーションは、運動能を改善し、再入院を減らします。
厚生労働省としても心臓病の入院や治療費を減らすために心臓リハビリテーションを推奨していますが、リハビリテーションの要件が厳しく日本での施設は未だ多くないのが実情です。