発熱・咳・痰がある患者への対応2020.04.01
当院で新型コロナ感染症に対する検査や診断は行なっておりません。
新型コロナ感染症に対する検査・発熱の原因検索を希望される場合
1 福岡市新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル(受診・相談センター)に相談する☎︎092-711-4126
2 福岡市内における発熱患者等の診療・検査ができる医療機関に電話する(クリックで医療機関一覧閲覧可能)
3 かかりつけ病院がある方は、かかりつけ病院に相談する
4 定期的に当院での通院及び投薬加療中であり、熱などの相談を希望される際には、電話してください。看護師が問診後、医師が外来の空き時に折り返し対応します。
定期受診の直前に発熱・咳・痰がでた場合
直接来院しないでください。可能な限り前日までに余裕をもって当院へ電話してください。新型コロナ感染症に対する検査を希望される場合は上記を閲覧ください。直接来院されても、新型コロナウイルス感染症が否定できない場合、一旦帰宅頂いた後に電話で対応させて頂きます。
COVITー19陽性患者と濃厚接触、COVITー19でおこりうる症状(味覚障害・倦怠感)などがあった場合
福岡市 新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル(受診・相談センター)に電話する ☎︎092-711-4126