上部内視鏡、腹部超音波(エコー)が、週2回になりました ふくだ内科循環器・糖尿病内科 その他

常勤医師
福田 圭介(主に病棟担当しています)
福田 佑介(毎週木曜日・第1土曜日不在です)
非常勤医師
小柳 尚子 第1土曜日外来担当です。循環器専門医
小野 陽一郎 火曜日腹部超音波・上部内視鏡検査担当(福岡大学筑紫病院消化器内科所属)
梅田 かおる 金曜日腹部超音波・上部内視鏡検査担当 (福岡大学消化器内科所属)
横山 圭二 定期的な肝疾患検査担当です。肝臓専門医 (福岡大学消化器内科所属)
外来心臓リハビリテーションについて
外来心臓リハビリテーションは、かかりつけ患者でなくともリハビリテーションのみ行うことが可能です。
循環器専門医・高血圧専門医・糖尿病専門医による専門外来
当院は、心臓・血管・高血圧・糖尿病の専門医による治療を通して社会貢献を信念としております。
循環器疾患における心臓リハビリテーション、糖尿病治療における幅広い食事療法の指導・適切な運動指導が当院の特徴です。
検査日
上部内視鏡、腹部超音波の検査日について
胃カメラ、おなかのエコー検査:火曜日、金曜日午前・予約制
2018年4月より週2回に増え予約しやすくなりました。事前予約には受診が必要です。
心臓検査の検査日について
心臓超音波、頸動脈超音波、運動負荷心電図:月・火・水・金曜日の午後、木曜日の午前・予約制
24時間 心電図(ホルター心電図):土曜日含め受診当日でも可能です。仕事なども制約なくできますが、入浴できませんのでご注意ください。
目次
循環器科
高血圧・動脈硬化・冠動脈疾患(狭心症・心筋梗塞)・大血管疾患/末梢血管疾患・不整脈・心不全・脳卒中・肺高血圧・心臓リハビリテーション・その他
内科

当院の立地
福岡市南区長住2丁目にあります。
野間四ツ角から大池通り沿いに西に向かい、野間大池を越えて3つ目の信号前。
島巡り橋から大池通り沿いに東に向かい、長住3丁目交差点の次の信号前です。
寺塚交差点から長住2丁目交差点を右折して1つ目の信号前です。
半径2.5km圏内の地区
南区 長丘 長住 花畑 寺塚 野間 皿山 柏原 桧原 多賀 筑紫丘
大池 若久 柳河内 南大橋 大橋 中尾 野多目 老司 大平寺 屋形原
中央区 長尾 平尾 平和 小笹 笹丘 友丘 浄水
城南区 樋井川 堤 東油山 南片江 片江 神松寺