院長コラム

福岡市南区|ふくだ内科循環器・糖尿病内科

メニュー

その他のコラム一覧循環器

心臓リハビリ3 データが示す心臓リハビリ

心臓リハビリの歴史    リハビリの名前から連想されるように、心臓リハビリが始まった当初は、主に長期 […]

コレステロール値が高い。中性脂肪値が高い。いけないの?

コレステロール値が高い、中性脂肪値が高い。体に悪いと良く言われますが、では具体的に何がいけないのか説明できます […]

心電図異常を指摘されたら

  不整脈コラム 心房細動 心室細動・心室頻拍 脈の打ち方で分類        健康診断で […]

肺血栓塞栓症 

熊本・大分を中心とした地震が先月おきました。震災で甚大な被害を受けた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 &n […]

肥満:定義・原因 BMI25

定義 BMI25超えると肥満と定義しています。BMIは身長と体重で計算します。糖尿病があればBMI25未満を目 […]

心臓リハビリテーション 質問:麻痺がないのにリハビリ? 

麻痺がないのにリハビリするのですか? 心臓リハビリテーションは、脳梗塞や整形手術後のリハビリとは違います。 & […]

動悸・息切れの原因

動悸や息切れの症状は多彩です。     動悸・息切れは、以下のように、症状の訴えは人それぞ […]

メタボで何が悪いのでしょうか?

メタボリック症候群に関する話題は健康診断時に聞くことも多いと思います。   内臓脂肪や生活習慣病に非 […]

メタボリック症候群の診断基準と腹囲

腹囲の計測は、メタボリック症候群診断に重要です。腹囲とは “おなかまわり”の大きさです。メジャーで測定してみて […]

循環器専門医・糖尿病専門医

循環器専門医 循環器専門医になるために内科医が必要な要件を以下に示します。要件を満たした後、筆記試験をパスする […]

お問い合わせ
tel.092-552-1122
診療日カレンダー

受付時間 / 午前 8:30 - 12:30 午後 14:00 - 17:00
※完全予約制
休診日 / 日祝祭日・木曜午後・土曜午後

〒811-1362 福岡県福岡市南区長住2丁目1-11

アクセスマップ

バスでお越しの方

天神から / 52・55・152番
博多駅から / 64・65・67番
福大病院から / 64番
大橋から / 2番

※長住2丁目バス停 徒歩1分

詳しく見る
文字サイズ
普通
大きく
PAGETOP