院長コラム

福岡市南区|ふくだ内科循環器・糖尿病内科

メニュー

呼吸器:肺気腫 呼吸器

肺気腫・COPD 

肺気腫の最大の原因は“喫煙=たばこ”です。酸素などガス交換を行う肺胞壁が破壊された結果おこります。破壊された肺胞壁は、禁煙しても元には戻りません。以前に一定期間の喫煙歴があれば、肺気腫になる可能性があり、禁煙してから数年後に肺気腫と診断されることもあります。

肺気腫の症状はゆっくりと進行するため自覚症状は進行するまででないのも特徴です。

 

検査・診断

呼吸機能検査を行います。(「スパイロメトリー検査」1秒率が70%未満で肺気腫と診断します。

喫煙歴がある中高年者は、呼吸機能検査を勧めます。
症状

慢性的な咳(せき)・痰(たん)・息切れ。 以下のような症状がが特徴です。

最近、早足がきつい/散歩が辛くなった/階段がきつい/歩くと息苦しい

 

疾患概念・有病率

有毒な粒子やガスの吸入による肺の炎症反応に基づく進行性の気流制限を呈する疾患”です。有毒な粒子は、主にタバコです。慢性炎症が原因で、発症・経過が緩徐のため症状が進行するまで気がつくことが少ないです。急性疾患(すなわち肺炎のような感染症)と概念が異なります。40歳以上の日本人の約500万人以上が肺気腫に罹患していると考えられています。

治療

・禁煙・インフルエンザワクチン・肺炎球菌ワクチンの励行

・吸入薬を中心とした薬物療法

薬物治療はQOL(生活の質)や運動耐容能を向上(息切れの改善)させます。

・重症例では在宅酸素

 

#息切れ #息苦しい #呼吸困難 #息苦しさ

お問い合わせ
tel.092-552-1122
診療日カレンダー

受付時間 / 午前 8:30 - 12:30 午後 14:00 - 17:00
※完全予約制
休診日 / 日祝祭日・木曜午後・土曜午後

〒811-1362 福岡県福岡市南区長住2丁目1-11

アクセスマップ

バスでお越しの方

天神から / 52・55・152番
博多駅から / 64・65・67番
福大病院から / 64番
大橋から / 2番

※長住2丁目バス停 徒歩1分

詳しく見る
文字サイズ
普通
大きく
PAGETOP